小満 (しょうまん)

太陽視黄経 60 度
万物盈満(えいまん)すれば草木枝葉繁る(暦便覧より)
陽気がよくなり、草木などの生物が次第に
生長して生い茂るという意味。
二十四節気の中で「小満」の言葉を
恥ずかしながら、初めて知りました。
二十四節気、見事に名付けたものですね^^
草木枝葉、勢いましておい茂り、雑草との戦いもはじまりました。
by sousow3
| 2008-05-21 13:05
| 二十四節気・節句
ファン申請 |
||